NIZIU☆オーディション史~韓国合宿

【NiziU】☆オーディション史・韓国合宿 ☆

 ☆ 韓国合宿に集まった13人の少女たち ☆

「Nizi project東京合宿」で選ばれた14人のメンバーが韓国に集合した。
「Nizi project ppart1」は「可能性がある人を探す」過程だった。
「Nizi project ppart2」は「デビューできる実力を持っているかどうか」だ。
今回のキーワードは「成長」。どれだけ成長できるかが焦点になる。

☆ミッションに挑む13名の練習生 ☆

練習生の前に現れたJYパーク氏が挨拶がをする。
そして、14名の合格者のうち「スズさんが個人的な事情により辞退した」と伝える。
よって、韓国合宿は「13名の練習生」によって行われる事になった。

      

今回は持っているペンダントに新たな4つの項目が追加される。
より厳しい基準の元で「キューブ獲得を目指す」事になる事を告げられた。
更に「2回、最下位を取ったメンバーは脱落です」と新たな厳しいルールが告げられる。
30日後に行われる「個人レベルテスト」へ向けて新たな戦いが始まった。


(NiziU Official/[Nizi Project] Part 2 #1-1)

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

NiziU 🌈 虹U(@niziu.rainbow)がシェアした投稿

【1st・mission】 ☆ 個人レベルテスト ☆

 ☆ 【リオ】【アカリ】【ミイヒ】編 ☆

【リオ】「(Lady)」Yubin
【アカリ】「Good-bye Baby」Miss A
【ミイヒ】「Nobody 」Wonder Girls


(NiziU Official/[Nizi Project] Part 2 #1-2)

ステージを見たJYパーク氏のコメント(抜粋)
【リオ】JYパーク氏「ステージに立っている姿が不自然じゃなかった。ダンスも指摘する事は無い。しかし音程が不安定です。次回は音程がどれだけ安定したかを見ます」
【アカリ】JYパーク氏「今日も地域予選の時から変わっていません。可能性だけが見える。成長が見られない。ダンスは辛うじて真似して踊ったレベル、歌はとても不安定。今度は可能性がステージに現れたら良いと思います。才能は有るのでトレーナーの指示を行動に変えればすぐに成長できると確信しています」
【ミイヒ】JYパーク氏「あっという間に終わってしまった。最初のワンフレーズ歌った時にキューブをあげようと思いました。その後どんなにミスをしても上げようと思いました。でもミスをする所か、どんどん上手に歌っていました。ダンスも完璧、歌も完璧。感情も伝わって来ました。練習生として評価するべきか、歌手として評価するべきか解らないぐらい練習生には見えませんでした。
(全コメント抜粋)
●ミイヒ・その場でキューブを獲得!☆
【ミイヒ】が歌うWonder Girlsの「Nobody (Rainstone remix)」はJYパーク氏が「Nizi projectを通じてBEST1のパフォーマンスだった」と言う程の伝説のステージ。15歳の少女が歌っているとは思えない感動と圧巻のステージです。

 ☆ 【アヤカ】【ニナ】 編 ☆

【アヤカ】「Precious Love」TWICE
【ニナ】「Attention」チャーリー・プース


(NiziU Official/[Nizi Project] Part 2 #2-1)

ステージを見たJYパーク氏のコメント(抜粋)
【アヤカ】JYパーク氏「粗っぽさが無くなっていたので驚きました。メンバーの中でアヤカさんは歌、ダンスの実力は1番不安定です。にもかかわらずスター性や可能性を見せて、良い評価を受けてる練習生もいます。しかし本当にデビューできるか決めているので可能性やスター性だけを見て合格させることは出来ないです!でも、可能性はあると思います。もっと頑張ればもっと成長した姿が見れると思っています。もつともっと頑張って欲しいです。
【ニナ】JYパーク氏「14歳なのにこのレベルと言うのは本当にあり得ない事だと思います。でも、歌唱力を見せようとするあまり、大事な部分を逃していたり、リズム感も全然良くなかったです。歌が上手なのは分かっているので、歌唱力を見せようとするのではなく、ただその曲の味を雰囲気を、特徴を、最大限活かすことを考えて歌う事がこれからの成長のポイントだと思います」

 ☆【リク】【ユナ】【マヤ】編 ☆

【リク】「Who’s your mama? (feat. Jessi)」J.Y. Park
【ユナ】「I don’t need a man」Miss A
【マヤ】「Touch」Miss A


(NiziU Official/[Nizi Project] Part 2 #2-2)

ステージを見たJYパーク氏のコメント(抜粋)
【リク】JYパーク氏「1か月間のトレーニングを受けた練習生に期待できる最高レベルです。今のリクさんは雰囲気までのせる事ができています。激しいダンスなのに音程も発生も安定していました驚くほど成長しています」
【ユナ】JYパーク氏「歌声が自分の思い通りに出てないと思います。今は響く声が全く出ていません。ダンスに関しても実力が発揮できていません。今までは実力よりもステージを楽しめていなかった事を指摘していましたが、今日は実力の部分で残念なステージでした。
【マヤ】JYパーク氏「今日も演技力のおかげで足りない所が全部見えません。それは本当にマヤさんの長所だと思います。何よりもダンスがとても上手でした。ダンスのラインが素晴らしいです。動きが正確ででスピードも速いです。体の状態が良くなったからダンスが上手に見えました。A+をあげたいです」

●リク・その場でキューブ獲得!☆
●マヤ・その場でキューブ獲得!☆

 ☆【マユカ】【モモカ】【リリア】編 ☆

【マユカ】「Like This」Wonder Girls
【モモカ】「BDZ (Korean ver.)」TWICE
【リリア】「Who’s your mama? (feat. Jessi)」J.Y. Park


(NiziU Official/[Nizi Project] Part 2 #3-1)

ステージを見たJYパーク氏のコメント(抜粋)
【マユカ】JYパーク氏「今日なんでこんな大きなステージを組んだか解りますか?マユカさんはこのステージに馴染んでいません。一番大きな理由はマユカさんが自分をアマチュアだと思っているからだと思います。今のマユカさんには自信が全然ありません。アマチュアのようです。歌もダンスも下手では無かったです。でも僕が期待するスターとしての自信が見えなくて残念でした。」
【モモカ】JYパーク氏「アマチュアのような感じがかなり強く出ています。私はアマチュアだと言う考えから離れてどんどん歌手に変わっていかなければなりません。今度のステージではもっと歌手のような感じ、アマチュアではなく歌手のように見せて欲しいです」
【リリア】JYパーク氏「素質と成長の可能性を見たら13人の中で最高です。しかし、才能がある人が夢を叶えられる訳ではありません。自分自身に鞭を打って、自分自身と戦って、毎日自分に勝てる人が夢を叶えられます。才能をしっかり発揮できないまま終わるかも知れないと言う心配もあります。それはリリアさんの意志にかかっていると思います」

 ☆【リマ】【マコ】編 ☆

【リマ】「Honey」J.Y.Park
【マコ】「24 hours」ソンミ


(NiziU Official/[Nizi Project] Part 2 #3-2)

ステージを見たJYパーク氏のコメント(抜粋)
【リマ】JYパーク氏「僕が皆さんに期待しているのは、上手いか下手かではありません。どれだけ成長できるかなのです。今回少し不安定な所も見えます。でも、今後色んなジャンルも上手く出来そうです。曲の雰囲気をわかっています。足りなかった部分より、可能性の方がより大きく見えました。そして今リマさんが普段のリマさんに見えます。本当に美しくてキレイに見えます。」
【マコ】JYパーク氏「現在活動している他の女性歌手の中でこの振付をこんなにも力強く踊りながら歌もここまで安定して歌える方が何人いるか。多くないと思います。ダンスと歌の基本が活動している他の歌手と比べても負けてないと思います。」
マコの個人レベルテストの前にJYパーク氏のリサイタルに練習生が全員行っている映像が収録されています。JYパーク氏のダンスと歌のパフォーマンスも圧巻ですが、それを見て感激している練習生の姿にも感激させられます。
●マコ・その場でキューブ獲得!☆

 ☆ 個人順位発表 ☆

JYPダンストレーナーの「チョ・セロム」先生と「イ・セラ」先生・両名が、個人レベルテストを見てる動画が話題になりました。時にはJYパーク氏と同じリアクション、時には裏話、時には先生として叱咤激励、時には母のような愛で応援、そして時にはまるでファンの様に見ている姿が微笑ましく、愛を感じます💛これを見たらNizi projectが3倍楽しめます!是非ご覧ください!


(CHO SEROM/[再アップ/eng sub]Nizi project part2 reactionダンストレーナーのリアクション (ep1,2,3 舞台のみレビュー))

【2nd・mission】 ☆ チームミッション ☆

個人レベルテストの順位発表が終わった直後、第2ミッション「チームミッション」の発表と4チームの組み分けがその場で行われた。

■マコチーム・マコ・マヤ・リオ
■リクチーム・リク・ユナ・モモカ
■ミイヒチーム・ミイヒ・リマ・アヤカ
■ニナチーム・ニナ・マユカ・リリア・アカリ

そして、後日「抽選会」が行われ、今回は「チーム対決」であり「対戦して勝ったチーム」全員がキューブを獲得できるルールだと知る。

抽選結果、及び対戦表

チーム分け・対決相手抽選・発表日当日編


(NiziU Official/[Nizi Project] Part 2 #4-1)

☆対決! ニナチームVSミイヒチーム ☆


(NiziU Official/[Nizi Project] Part 2 #4-2)

【ニナチーム】パフォーマンスを見たJYパーク氏のコメント(抜粋)
【アカリ】JYパーク氏「僕がアカリさんに初めて出会った時、本当に僕がプロデュースしたい、教えて見たい人に出会ったと思いました。期待値が高かったからどんどん失望して行ったのだと思います。僕が見間違えたのかな?と思っていましたが、しかし今日、本当に上手で1番大きく見えました。歌も安定していたし特に目に入ったのはダンスです。スターがステージを走り回ってるようで、僕は見間違えてなかったと思いました。本当に良かったです。
【リリア】「今まで期待通りのパフォーマンスでは無かったので、良い評価をしていませんでしたが今日はかなり良くなりました。歌を本当に誉めてあげたいです。本当に声に力があって豊かです。音程リズムすべて安定して上手に歌えました。
【マユカ】JYパーク氏「マユカさんは目の前の人を笑顔にする力があります。笑顔でステージを走り回ってる姿が僕を笑顔にします。そして今日の姿が本当に妖精みたいでした。
【ニナ】JYパーク氏「ニナさんの高音はプロデューサーの立場としては大きな武器です。高音のアドリブを歌った瞬間、プロデューサーとしては大きな武器です」
「全体的に完全に一つのチームに見えましたし、一人一人が自分の役割を果たしてくれました。チームとしては本当に惜しい所が一つもないパフォーマンスでした。

【見所のポイント・アヤカの覚醒!】数ある名シーンの中でも「ミイヒ・アヤカ・リマ」の「(Very Very Very)」I.O.Iでの「アヤカ」の垢抜け具合が凄い💦見た目が違うのもさる事ながら、ダンスも素人ぽさが抜け、完全に「ガールズグループに一人はいる!」と言う存在感を出している。先輩グループ「TWICE」で言えばビジュアル、視聴者投票1位だった「ツウィ」のような存在感だろうか。又、「リマ」の超長い「ラップ」を一人で歌いきる姿は鳥肌物!そこにミイヒの高音と歌唱力が加わり、本家I.O.Iにも負けない程の魅力が出ていた。
【見所・レッスン風景】最初の1週間、練習に参加できなかったミイヒにレッスン中にリマがメールを打つ際、相手の名目が「ミンコティーヌ」になっていると話題になったシーン。又、ハングル文字で文字を打つ速さが尋常ではない。

【ミイヒチーム】パフォーマンスを見たJYパーク氏のコメント(抜粋)
【アヤカ】JYパーク氏「アヤカさんは僕が知ってるアヤカさんと同一人物かな?と思いました。曲の一番最初にウェーブをした時、腰がそこまで曲がるとは想像も出来ませんでした。その角度が僕の予想をはるかに超えていて最初から驚かされました。いつも心配そうな表情でしたが、今日はリラックスしているようで自信に溢れていました。アヤカさんは本当に頑張っているのが見えます。ミッションを重ねるごとに成長が見えます。ガールズグループのメンバーとしてスターになれるのではないかと言う確信が初めて持てました」
【ミイヒ】JYパーク氏「ミイヒさんは曲によって違う人に見えます。曲に入り込む能力が本当に優れていると思います。それが違う魅力を作ってくれるのかも知れません。」
【リマ】JYパーク氏「今日は惜しい所が一つも有りませんでした。点数をあげるとしたら本当に100点。ラップが上手いのは解っていましたが、思っていた以上に上手でした。歌も本当に上手に歌いました。そしてダンスも本当に自信をもって本当に上手に踊りました。ラップをしながら前に出て来る時リマさんだけの振付で踊りました。自分だけの雰囲気で。期待以上のパフォーマンスでした。」
【ニナチーム】【ミイヒチーム】対戦の結果、【ミイヒチーム】が勝利し、ミイヒ・アヤカ・リマがそれぞれキューブを獲得した。キューブを貰った後、突然ミイヒが泣き出す。1週間練習に参加できなかった責任、前回1位だったプレッシャー、色々な事が重なり相当な思いを抱え込んでいたのだろうと推測される。

 ☆対決 リクチームVSマコチーム ☆


(NiziU Official/[Nizi Project] Part 2 #5-1)

【リクチーム】パフォーマンスを見たJYパーク氏のコメント(抜粋)
「このチームのパフォーマンスを見て気持ちがとても複雑です。どう評価をしていいのか解りません。とても嬉しい気持ちと、とてももどかしくて残念な気持ちがあります。嬉しい気持ちはリクさんへの気持ちです。
【リク】JYパーク氏「今回1番衝撃を受けたのは体をひねる振付の角度を見て驚きました。女性らしい表現のダンスも出来るとは思いませんでした。動作も正確でスピードも速く力もあったし、それにダンスと歌の実力もどんどん伸びてます。今日も高音を出すポイントで全て正確に出せていました。ガールズグループに期待する物を全て見せてくれたと思います。リクさんがいなかったら「Niziproject」はどうなっていたんだろうとさえ思います」「でもリーダーとしてなのか個人の問題なのか、3人が全然一つに見えませんでした。チームミッションをやっているのに、個人レベルテストを受けているように見えました」
【モモカ】JYパーク氏「一言で言うと自信が有りません。声が音楽に埋まって聞こえないし、ダンスも「これであってるかな?」と思いながら踊っているようでした。パフォーマンスを見せると言うより、人の目を気にしながら試験を受けている感じでした」
【ユナ】JYパーク氏「JYPで3年以上も練習してきたのに、JYPのアーティストのダンスをリクさんの方が何倍も上手く踊れてました。ユナさんは歌もダンスも優れた才能を持っています。なので、才能の問題ではなく態度の問題のように見えます。身体をひねる振付の時に一番捻れていませんでした。何故、才能に恵まれているのに今このレベルしかできないか、本当に悲しくて残念です。Niziprojectが終わる前にユナさんが持っている特別な才能を全て見せてくれる特別なステージを期待しています」
【見所☆マコバーグ】リクチームの発表の後マコチームの練習風景に入るが、その際マコがリオとマヤを自宅に招いてチーズinハンバーグを手作りでご馳走するシーンが話題を呼んだ。リーダーになったマコはチームワークの為にまず、打ち解け合う所から始めたとTVでも話題になった。(後日別番組で、前日買い物した際、挽き肉が無かったのでステーキ用の肉を挽き肉にしたと明した)手作り料理を食べながらお互いに心から打ち解け合っていく姿が印象的で、参加者の中でも年長者であり、ともすれば皆ダンスの経験者なだけに、ぎくしゃくしかねない状況を会食する事で一瞬で打破し、お姉さん3人が結束する姿が魅力的だった。

 ☆伝説の「Swing Baby」☆個人順位発表☆


(NiziU Official/[Nizi Project] Part 2 #5-2)

【マコチーム】を見たJYパーク氏のコメント(抜粋)
JYパーク氏「今まだトレーニング期間中でデビューも決まっていない練習生のステージだと言うのを忘れて見ていました。メンバー一人一人がスターのように見えましたし、3人で踊る時、腕の角度、動作の速さ、姿勢の全てが3人で1人のように見えました。良いステージになると思った瞬間はリオさんとマヤさんがジャケットを着るスピードがほぼ同じでした。その後襟を立てる動作のスピードも同じでした。そして2人がお互いを見る時の表情がウソではありませんでした。本当にお互いを大切に思う気持ちがその一瞬の目つきと表情にすべて現れていました。僕が現段階で期待できるレベル、それよりはるかに良いパフォーマンスでした」
【リオ】JYパーク氏「リオさんの声が1番豊に聞こえました。きついダンスを踊りながらしっかり腹式呼吸で歌ったので、豊かな声量まで維持しつつ、音程まで安定して歌えてました」
【マヤ】JYパーク氏「今回のステージで1番驚いたのはマヤさんが早く力強くて驚きました。目つき自体が変わっていました。それでこんなに良いパフォーマンスが出来たのではないかと思います。隣の2人が凄いエネルギーがある事は知っていましたが、それに負けていなかった事に驚きました」
【マコ】JYパーク氏「結果的にここまでパフォーマンスする為には3人が仲良くないとできませんし、一緒に頑張って練習しなければいけません。そのためには本当にチームリーダーの役割が重要ですが、マコさんがメンバーを引っ張っていった結果です」

【リクチーム】【マコチーム】対戦の結果、
【マコチーム】が勝利
し、マコ・リオ・マヤがそれぞれキューブを獲得した。

【見所☆マヤの覚醒】今回のミッションでは髪の毛を茶色に染めたマヤが明らかに垢抜け、ダンスパフォーマンスも見事な演技力だった。マコも「マヤに教えられた」と語っていたようにその表現力には底知れぬ魅力があった。
【個人的見解】ダンスの経験者であり【ショービジネス】をして来た筆者から見ても今回の「Swing Baby」は「ショータイム」その物だった。シンクロしたユニゾンダンス、顔の表情、雰囲気、まさにショーの一部、ミュージカルシーンの一部と言っても良いパフォーマンスに見える。

☆ チームミッション個人順位発表 ☆

第1位に「マヤが」初めて選抜される。審査過程で満場一致で選抜された。
第2位に「リマ」が選抜。5位から3段階UP。「今日は惜しい所が無かった」
第3位に「マコ」が選抜。一度も3位以下に落ちた事が無いと評価される。
第4位に「リク」ダンス・歌・高音・一人で全部やったと追加キューブを獲得。
第5位に「アカリ」前回最下位からの巻き返しで追加キューブ獲得。
第6位に「ミイヒ」前回1位から大幅にDOWN。
第7位に「アヤカ」Niziproject通して最高順位。
第8位に「リオ」歌の安定感を誉められるが順位は上がらず。
第9位に「ニナ」高音の実力に対する評価は揺るぎない。
第10位「リリア」今回はダンスを誉められたがキューブなし。
第11位「マユカ」評価では良かったがキューブ無し。
第12位「ユナ」評価の通り、実力が発揮できず。
第13位「モモカ」まだアマチュア感が抜けずにこの順位。

今回もJYPダンストレーナーの「チョ・セロム」先生と「イ・セラ」先生・両名と一緒にチームミッションを振り返って見ましょう!


(CHO SEROM/izi project part2 team mission reaction)

☆ 春のピクニック大会??☆

 ☆第1部☆ 「極限の体育祭」?☆


(NiziU Official/[Nizi Project] Part 2 #6-1)

毎回殺伐としたオーディションから解放され・・・
「練習生全員参加のピクニック」かと思えば「極限の体育祭」だった💦
司会進行に「2PM]の「チャン・ウヨン」を迎え練習生たちも苛酷な?バラエティー感性をテストします。

 ☆第2部 「ピンクチームVSミントチーム」勝敗は? ☆


(NiziU Official/[Nizi Project] Part 2 #6-2)

リンボー対決では「ミイヒ」が優勝!「アヤカ」の意外な柔軟性も見れる。
ジェスチャーゲームでは珍回答も続出、ジェスチャーそのものも楽しめます。
練習生たちの意外な素顔が見れる回です。

【3rd・mission】 ☆ チームバトル   ☆

☆価値観の共有☆そして3つのチーム☆

運動会から帰ってきた練習生が一つの部屋に集められると、JYパーク氏が現れ「JYPの一員としてデビューする為の価値観の共有」する話を始めます。
JYPが大切にしている物、それは「真実」「誠実」「謙虚」それを共有する為の「特別人柄講義」です。
「真実」「誠実」「謙虚」

「真実」=「隠すものが無い人になれ」
「カメラの前で出来ない言葉や行動は、カメラが無い場所でも絶対にしないでください。気を付けようと考えないで、気を付ける必要がない立派な人になって下さい」

「誠実」=「誠実は自分との闘い」
「毎日するべきことをする事です。自分自身に鞭を打って、歌の練習、ダンスの練習、語学の勉強などをずっと続けていたらそれが積み重なって君たちの夢を叶えてくれます」

「謙虚」=「言葉や行動の謙虚ではなく心の謙虚」
「自分自身が常に足りないと思って、隣にいるみんなの短所ではなく、長所だけを見て心から感謝する事それが謙虚です」

そして「謎の部屋」に一人づつ入って来る練習生の前には個人写真とホワイトボードが用意されている。
「13人全員のデビューが不可能であったら、自分が思うNIZIのメンバーは何人ですか?」と書かれた紙が貼ってある。
次々と入って来る練習生はホワイトボードに写真を貼っていく。
果たして「自分を入れるのか入れないのか?」
別室でJYパーク氏がモニタリングしていと自分の写真を貼るメンバーと貼らないメンバーが現れる。
そして3rd・missionのメンバーが発表される。
■「マヤ」がリーダーの「感性的なイメージのチーム」「IRIS」
■「リマ」がリーダーの「ヤング・エナジーチーム」「We bling」
■「マコ」がリーダーの「準備が整っているエンターティナーチーム」「2K5] 1位チームは全員がキューブ獲得。
JYパーク氏が各チームを訪ねて、最終的なアドバイスをしていく。


(NiziU Official/[Nizi Project] Part 2 #7-1)

 ☆ 感性的なマヤチーム「IRIS」の涙 ☆

課題曲「Feel Special」の感情表現に躓くメンバーたち。
情緒的な表現が必要なこの曲に気持ちをこめられずにいる。
そんな中レッスンを見たJYパーク氏が伝える。
「この歌は各人、自分自身が一番つらかった瞬間を考えながら自分の実際の話のように歌うべきです」
自分自身が歌詞の人の中の人になり切れますか?
「世の中がどんなに私を落ち込ませようとも、痛くて苦しい言葉で私を傷つけようともあなたがいるから私はまた笑う」
練習室で歌詞をじっくり考えながら自分の心に耳を傾けてみる。
突然、泣き出すマヤ。自分でも知らなかった心の重荷に気づいた瞬間零れ落ちる涙。
果たしてどんなパフォーマンスを見せるのか?


(NiziU Official/[Nizi Project] Part 2 #7-2)

【マヤチーム】を見たJYパーク氏のコメント(抜粋)(しばらく言葉が出てこないパーク氏)
【ユナ】JYパーク氏「練習生13人の中で僕が1番気にしていた練習生がいました。練習生の期間が1番長くて自分が1番上手にやらなきゃと言うプレッシャーがあったと思います。そのプレッシャーが完全にストレスとなって様々な良くない状況を引き起こしたんだと思います。デビューメンバーに選ばれなかったらどうしよう・・。しかし、曲が始まって踊り始めたらダンスから全然違いました。とてもリラックスして自信をもって大きく上手に踊っていました。そして歌い出した時、初めて細くて不安定な声ではなく、とても力強い声が出ていました。ユナさんがどれだけストレスを受けて辛かったのか僕は想像できるので急に僕が泣きそうになりました。今まで凄くこの言葉を言ってあげたかったんですが本当に上手でした!」
【マヤ】JYパーク氏「そしてマヤさん、本当に美しかったです。体の使い方が本当に変わりました。動作も大きくなって腕も脚も長く見えますし、全てのダンスがとても美しくてマヤさん自体がとても美しく見えました。本当に美しかったです!」
【アカリ】JYパーク氏「今日1番上手だった練習生はアカリさんです。間違いなく才能を持っていて悪い癖は持ってないので伸びる可能性が本当に高いと思います。歌とダンスどっちも上手でした」
【ミイヒ】JYパーク氏「ミイヒさんの今までのパフォーマンスの中で1番残念でした。今までユナさんが持っていた全ての心配とストレスをミイヒさんが代わりに持ってあげたようです。まず、声が出てませんでした。歌も不安定でしたし、ダンスも縮こまって踊っている感じでした。だから表情までも固まりました。ミイヒさんもファイナルステージでは100%実力を発揮して欲しいです」
「チーム全体の評価としては、美しくて感動的なパフォーマンスでした」

 ☆ マコチーム「2K5」マユカの覚醒 ☆

与えられた課題曲が「2PM」の「Heartbeat」!全員でモニタリングした瞬間から息つく間もない早いビートとラップ、力強く激しいい男性のダンスに息を飲む。ボーカルレッスンでも歌を聞いたトレーナーが「はぁ~」とため息を吐く程難解な課題曲だった。超上級レベルの課題曲だった。振り付けもクオリティーが高く力強くて細かいディテールを合わせるのも大変な曲だった。ミッション2週間前、JYパーク氏「サプライズレッスン」の時に指摘されたのが「試験を受ける学生みたいです」「皆さんが2PMの曲をやってるんだ」と見えてはいけない。皆さんの曲のように見えなければいけない。でも今の皆さんは誰も自分の曲だと信じていないようです。歌詞の内容を考えながらその中に入って行く事が必要です。そして「マユカさんは今上手です。足りない所は特にないです。なのに特別上手に見えないのが問題です!自分のパートの時は目立とうと、自分をキラキラと輝かせて欲しいです最高の私を見せてあげる!そう言う欲を持つことが必要だと思いますそう言う時に+α特別な何かが生まれる筈です」と言う言葉を受けて明らかに毎日のレッスンでも変わっていくマユカ。自分の殻を破る事が出来るのか?


(NiziU Official/[Nizi Project] Part 2 #7-1)

【マコチーム】を見たJYパーク氏のコメント(抜粋)
【マコ】JYパーク氏「マコさんは本当に素敵です。同じ事を言っているので聞き飽きたかも知れませんがとても素敵です。足りない所を探すのが難しいので、評価する事がありません本当に素敵です」
【マユカ】JYパーク氏「東京合宿でボーカル審査1位のマコさんに聞きます。今日歌が一番上手かったのは誰だと思いますか?マユカさんです。今まではもどかしかったです。優しい性格なのは重要ですし良い事ですが、ステージでどんな曲をやっても優しい子にしか見えなかったんです。それがマユカさんの惜しい所でした。今日歌う時も踊るときも自信に溢れていました。歌とダンスがパワフルでカラフルでした。歌う時に表情があります。歌詞に合った表情をしていました。マコさんは13人の中でトップの実力ですがマユカさんも負けてはいませんでした」
【アヤカ】JYパーク氏「ダンスが凄く上手になりました。ゾンビウォークの時ダンスのラインが1つも乱れていませんでした。体・腕・脚のライン全て正確でした」
【リク】JYパーク氏「リクさんは今日初めて少し立ち止まってしまった印象です。ステージに上がった時にでる+αがあります。ただ出るのは自信がある時だけです。下手だったわけではありません。ずっと成長してきたリクさんの期待値には少し及ばなかったです」
【モモカ】JYパーク氏「モモカさんはずっと同じ場所にいるように感じます東京合宿ではマユカさんもアヤカさんもモモカさんより実力は高くありませんでした。モモカさんは本当に頑張ればとても優れた歌手そしてスターになれる素質があります。だからこの13人に選ばれたのです。その素質に恵まれているのに発揮できないのはとても残念な事です」

☆「リマ」チーム「We bling」リオの覚醒・成績発表 ☆

「ITZY」の「ICY」をやる事になった「We bling」チーム。JYパーク氏が求めていた弾ける元気とハツラツとした軽快なステージを魅せれるか?リハーサルは始まった。
ボーカルトレーニングでは「良かったです!このチームが1番いいね!」と言われる。「チームワークを合わせるのが難しいけど楽しくやっているから出来たんだと思います」と褒められる。
リーダー「リマ」のポジティブさが良い方向に向きチームを引っ張っている。しかしJYパーク氏のサプライズレッスンで「まず、ミッション曲が皆さんと凄く合っていると思うニナが高音パートを楽に歌い上げるからチーム全体として凄く安定感がある。リマは全体的にいい。リリアさんは今までに比べてかなり素早くなった。リオさんは・・・。歌の経験があんまりまいですよね。まだアマチュア感があります。ダンスはいっぱいやって来たけど歌の経験はかなり少ないので2週間曲を沢山歌う事が重要だと思います」と言われてしまう。第3ミッションになってもアマチュア感があると言われた事にショックでみんなの前で悔しさから涙が溢れ出すリオ。歌の壁を乗り越えられない自分が情けないと心を入れ替えて1人で練習に打ち込むリオ。同じフレーズを何度も何度も繰り返していると、ドアが開き「1人で練習してたの?」とリマ・ニナ・リリアが姿を見せる。リオが歌えないフレーズを教えるニナ。その音をスマホで録音するリマ。自分だけじゃできない所を仲間が教えてくれるのだった。


(NiziU Official/[Nizi Project] Part 2 #8-2)

【リマチーム】を見たJYパーク氏のコメント(抜粋)
【リオ】JYパーク氏「リオさんにダンスは凄い上手いけど歌手ではなくダンサーのようだと言ったのを覚えていますか?今日踊った参加者の中でリオさんが最高でした!僕がアドバイスした事をしっかり理解したのか、僕と繋がってる紐をしっかり掴んだまま感情を通わせたまま踊ていました。力、正確性、柔軟性、雰囲気、全て備わっていました。しかも今日は歌まで上手でした。今日は少しも不安にならなかったです。東京合宿の時までははそんなに目立つレベルではありませんでした。でも今は完全に目立つほど上手でした」
【ニナ】JYパーク氏「4人の中でダンスの実力が1番足りなかったのはニナさんでした。それにもかかわらず褒めてあげたいです。ダンスが本当に上手くなりました。隣の3人はダンスがとても上手です。この3人と踊って悪目立ちしないという事は驚くべきことです」
【リマ】JYパーク氏「リマさんは自分についてまだ分かっていない事があると思います。歌が本当に上手です!どんどんうまくなっている。それをリマさん自身が知って欲しいと思います。歌の練習をもっと頑張って欲しいと思います。最高レベルまで行けると思います。
【リリア】JYパーク氏「今まで見たパフォーマンスの中で今回のパフォーマンスが1番上手でした。今日、可能性をたくさん見ました」
決論を言うとチームのパフォーマンスはとても良かったです。

 ☆ チーム順位&個人順位 ☆ 

■チームバトル1位チームはマヤチーム「IRIS」でした。
■チームバトル2位チームは「リマ」チーム「We bling」
■チームバトル3位チームはマコチーム「2K5」となりました。
1位チーム「マヤ・ミイヒ・ユナ・アカリ」キューブ獲得!

  今回個人順位でキューブを貰えるのは9位までと発表された。

最終順位13位に2回なった「モモカ」は今回で脱落となった。

第3ミッションもJYPダンストレーナーの「チョ・セロム」先生と「イ・セラ」先生・両名と一緒に振り返って見ましょう!
知らなかった新たな事実が見えてきます!


(CHO SEROM/Eng sub)Nizi project season2 team battle mission reaction with dance trainer)

【Final・mission】☆ファイナルミッション☆

12名になった練習生たちは6名づつ2チームに分かれた。

チーム分け詳細などについては明かされていない。

☆【Final・mission】1ST対決チームミッション曲対決!☆

【マコチーム】1ST対決ミッション曲「虹の向こうへ」


(NiziU Official/[Nizi Project] Part 2 #9-1)

【マコチーム】を見たJYパーク氏のコメント(抜粋)
【マコ】JYパーク氏「マコさんは練習生のレベルではないです。ダンスも上手でしたが特に歌を褒めてあげたいです。チームの歌が不安定になってもマコさんが歌い始めた瞬間チーム全体が安定して見えました。声が本当にしっかりしていて伴奏にも埋もれず歌手の声みたいです。マコさんがダンスと歌でしっかり重心を取ってくれるから他の練習生も安定感を持つことが出来たのだと思います。
【リオ】JYパーク氏「マコさんに劣らず練習生のレベルではないダンスを見せてくれたのはリオさんでした。歌も前より本当に良くなりました。歌に自信を持てるようになったから本来のダンスの実力も出せるようになりました。今までは歌の心配をし過ぎてダンスの実力を出し切れてなかった。マコさんとリオさんが近くで踊っていた時は本当にカッコよかったです」
【アヤカ】そしてこの6人の中で実力的に1番後れを取っていたアヤカさんは驚くほど成長しました本当に!レベルが高いから褒めてあげたいのではなく成長の幅に驚かされたので本当に褒めてあげたいです」
後の3人も良く頑張りました。
【マヤチーム】1ST対決ミッション曲「Boom Boom Boom」


(NiziU Official/[Nizi Project] Part 2 #9-2)

【マヤチーム】を見たJYパーク氏のコメント(抜粋)
【リク】JYパーク氏「リクさんは本当に驚く程成長しました。ステージで自分自身を表現できている事に驚きました。ただ振付を覚えるだけではなくリクさんは振付の合間に自分自身を表現しようとしています。リクと言う人を。それが一番良かったです。そして動作が正確で力も有って良かったです」
【リマ】JYパーク氏「リマさんはラインがとても綺麗でした。全ての動作の腕・脚・身体のラインが正確で綺麗で美しかったダンスのラインが本当にキレイです」
【マヤ】JYパーク氏「マヤさん。上手くやろうとし過ぎていると思います。最初から最後まで体に力が入りすぎていました。色々な理由があると思います。1つ目最後のステージだから、ファイナル決戦だから上手くやりたい!2つ目チームのリーダーだから上手くやりたい!3つ目、マヤさん自身が私にこう言う曲が上手く出来るかな?と言う心配をしているからだと思います。そう言うモノが積み重なって上手くやろうとし過ぎて体に力が入りすぎてしまっています。」
【ニナ】JYパーク氏「ニナさんはダンスに対する自信が無いのが問題です。ニナさん自身が上手くないと思っているから上手く踊れているかな?とダンスばかり気にしすぎて自分を表現する余裕がないです。自信を持って欲しいです。大丈夫です。今はもう上手に踊れています」
【ミイヒ】JYパーク氏「ミイヒさんは1位になってから少しづつ自信をもって実力を発揮する事が出来なくなっています。ミイヒさんが自信をもって楽しめればミイヒさんに勝てる人はいません!」
マユカに対するコメントなし。

【Final・mission】1ST対決勝利チームは
【マヤチーム】「Boom Boom Boom」でした。

Final・mission】1ST対決チームミッション曲対決もJYPダンストレーナーの「チョ・セロム」先生と「イ・セラ」先生・両名と一緒に振り返って見ましょう!


(CHO SEROM/[Eng sub]ダンストレーナー達と見る虹プロファイナルミッション1部 Nizi project part2 Final Mission Reaction with Dance trainer)

☆【Final・mission】2d対決JYPオリジナル曲対決!☆

【マコチーム】【マヤチーム】共通 「Make you happy」


(NiziU Official/[Nizi Project] Part 2 #10-1)

【マコチーム】JYパーク氏のコメント(抜粋)
【マコ】JYパーク氏「マコさんがいるチームはいつもチームワークが素晴らしかったです。このプロジェクトの間、他の連取生たちのお手本になって、このプロジェクトの力となりました。本当にありがとうございます。
【アヤカ】JYパーク氏「(笑)アヤカさんが最初の地域予選での姿と今のパフォーマンスを並べてみると本当にたくさんの方が驚くと思います。本当に成長しました」
【ユナ】JYパーク氏「ユナさんは自分の声が出る時と出ない時がありますさっきのステージでは出ていなかったですが、今回のステージでは出ていました。最後のステージでパワフルで良く通る声が出ていて本当に嬉しかったです」
【リリア】JYパーク氏「リリアさん、とても早く素早くてパワフルでした。」
【アカリ】JYパーク氏「アカリさん。今回は僕がずっと言っていた地域予選の時の明るくて元気な力がまた見れました」
【リオ】JYパーク氏「でも、このステージで一番良かったパフォーマンスはリオさんのパフォーマンスです。パフォーマンスをする時はステージの中で輝いていました。声とダンス全てが本当にパワフルでした。特に歌の成長のレベルが僕が期待した以上でした。表情とダンス全部が生きています本当に褒めてあげたいです」
【マヤチーム】JYパーク氏のコメント(抜粋)
【ミイヒ】JYパーク氏「今回のNiziprojectを通して忘れられないステージを選んで下さいと言われたらミイヒさんが歌った「Nobody」が最初に浮かぶと思います。この子の才能と可能性はどこまで伸びるのか?もっともっと成長して欲しいと言う気持ちです」
【リマ】JYパーク氏「リマさん。完全にスターのように見えました。リマさんに指摘していた事は典型的な表現です。でも、今は全然ないです。克服できるか心配でした。他のラッパーたちの表情を真似をする事が深く身についてしまっているようだったので時間がかかるだろうなと思っていました。しかし今日のパフォーマンスで自分が出て来る時キラキラ輝いていました。リマさんとして」
【マユカ】JYパーク氏「マユカさん、ダンスを心から楽しんで踊っていて良かったですし歌も比較的に安定していて上手でした。その中でも特に良かったのはラップでした。発音もハッキリしていたし、マユカさんにここまでリズム感があるとは思いませんでした。凄い早いリズムに乗らなければなりませんが、そのリズムが全て正確でした」
【マヤ】JYパーク氏「マヤさん、本当に上手でした!本当に良かったです。本当に自分の曲のように自信をもってこの曲の全てを表現出来た事がどれだけたくさんの努力をしてどれだけ成長したのかを証明してくれました歌手は曲に合わせて様々な姿に変身させる事が求められます」
【ニナ】JYパーク氏「ニナさん、歌手の練習経験は有りませんね。それを踏まえた上で期待していた最高レベルまで来ました」
【リク】JYパーク氏「この曲のパフォーマンスだけではリクさんが最高でした。成長はしているけどいつも惜しい部分がありました。今回の最後のパフォーマンスは本当に指摘する所が見つかりません歌もダンスも本当に上手でした」
短期間でここまでのパフォーマンスを見せてくれた事に感謝したいし本当に上手でした6人全員!

【誕生】☆ Global girls group NiziU ☆

【Final・mission】2nd対決勝利チームは【マコチーム】でした。

 ☆ 最終デビューメンバー発表 ☆


(NiziU Official/[Nizi Project] Part 2 #10-2)

グループ名が「NiziU」だと発表される。
「人は絶対に一人では成功できません。皆さんはお互いが必要でファンの方々が必要です」
(NEED YOU にかけている)
活動するメンバーの数は「9人」と発表される

選抜された「NiziU」メンバーはこの9名でした。

【Final・mission】もJYPダンストレーナーの「チョ・セロム」先生と「イ・セラ」先生・両名と一緒に振り返って見ましょう!


(CHO SEROM/[Eng sub] Nizi project part2 Final Mission#2(2 of 2)+NiziU Make you happy MV Reaction)

☆ まとめ ☆

まとめ

いかがでしたか?

韓国合宿を経て9人のグローバルガールズグループ・NiziUが誕生しました!
約半年間に渡るサバイバル。
半年間の成長で練習生からアイドルになった彼女たち。

ミッションを重ねるごとに様々な出来事をクリアするために努力する姿に心を打たれます。

そして「デビュー」する事が最終目標ではありませ!
デビューした先に「アイドル」として「アーティスト」として更に世界に通用するグループになって欲しいと思います。

これからも「NiziU」を応援していきたいと思います。

【合わせて読みたい】

■ 【NiziU】☆オーディション史・東京合宿 ☆

■ 【NIZIU】☆何が凄いの?

■ 【NiziU】CM動画は約10倍視聴回数増えるから凄い!

■ 【NiziU】帰国後80日間のスケジュールが凄い!

■ NIZIU最新情報

■ 【NiziU】1番見られてる動画は?公式動画ランキング!

全国630店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】

■Huluで配信中のNiziU関連コンテンツ■

【HULU】で何が見れるのか?【HULUでNiziU】徹底分析!

【HULU】で見れる【NiziU】が凄い!徹底分析❕NiziUのここまで見れる!HULUって凄い! HULUは何が凄いのか?HULUで見れるNiziUの内容を徹底解析致します! ■...

【NiziU】の全てが見れるのは【HULU】だけ!

■無登録の方なら14日間無料で見る事が出来ます!
■14日以内に解約すれば料金0円!
■上記バナーをクリックしてご確認ください。
(クリックだけでは契約になりません)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■ NiziU 関連公式情報

■[NiziU Official Website]
https://niziu.com
■[NiziU Official Twitter]
https://twitter.com/NiziU__official
■[NiziU Info Official Instagram]
https://twitter.com/NiziU__official
■[NiziU Artist Official Instagram]
https://www.instagram.com/niziu_artist_official
■[NiziU Official LINE]
https://lin.ee/XNJHkof
■[NiziU Official TikTok]
https://www.tiktok.com/@niziu_official
■[NiziU Official Facebook]
https://www.facebook.com/NiziUinfoofficial
■[NiziU Official YouTube Channel]
https://www.youtube.com/channel/UCHp2q2i85qt_9nn2H7AvGOw
■[NiziU OFFICIAL FANCLUB WithU] https://fc.niziu.com/
■[NiziU OFFICIAL FANCLUB WithU MOBILE] https://m.niziu.com/

このサイトは今何位?

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。